※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!
須賀川二中の『今』をお伝えします!
学校だよりを掲載しました
0
新体力テスト 6月29日(木)
29日(木)、本校の校庭と体育館で新体力テストが行われました。
生徒は各学年ごとに分かれて50m走、ハンドボール投げなどの種目を行いました。生徒からは「昨年よりも結果がよくなった」という声も多くあり、部活動などの練習が活きていることを実感している人も多かったようです。


今回の結果から、日々の体力増進に努めてほしいと思います。
生徒は各学年ごとに分かれて50m走、ハンドボール投げなどの種目を行いました。生徒からは「昨年よりも結果がよくなった」という声も多くあり、部活動などの練習が活きていることを実感している人も多かったようです。
今回の結果から、日々の体力増進に努めてほしいと思います。
0
指導訪問 7月4日(火)
4日(火)、本校で指導訪問がありました。この指導訪問は須賀川市教育委員会の方をはじめとした先生方に、現在の須賀川市立第二中学校の様子を見ていただき、ご指導いただくものです。



指導訪問にいらした先生方からは、挨拶が素晴らしい、歌声がすばらしい、授業態度がすばらしいとお褒めの言葉を多くいただきました。
お忙しい中、指導訪問にお越しいただいた須賀川市教育委員長の柳沼直三様をはじめ、須賀川市教育委員会の皆様、各学校の学校教育指導委員の皆様、本当にありがとうございました。
今回ご指導いただいたことを下に、さらによい学校になるように励んでいきたいと思います。
指導訪問にいらした先生方からは、挨拶が素晴らしい、歌声がすばらしい、授業態度がすばらしいとお褒めの言葉を多くいただきました。
お忙しい中、指導訪問にお越しいただいた須賀川市教育委員長の柳沼直三様をはじめ、須賀川市教育委員会の皆様、各学校の学校教育指導委員の皆様、本当にありがとうございました。
今回ご指導いただいたことを下に、さらによい学校になるように励んでいきたいと思います。
0
表彰伝達式 6月23日(金)
23日(金)午後、本校体育館で表彰伝達式が行われました。今回の表彰では岩瀬支部中体連総合体育大会などで入賞した部活などの表彰を行いました。
全校生徒で、表彰をたたえました。
全校生徒で、表彰をたたえました。
0
学校だよりを掲載しました
学校だより第8号.pdfを掲載しましたのでご覧ください。
0
いじめ防止基本方針
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
学校の連絡先
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
7
2
2
8
7
8
ひとつ、ひとつ 実現する ふくしま
須賀川市内水ハザードマップ⇒
お知らせ
これかも も
交通事故0の継続!
約束
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。