西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
修学旅行出発
4月13日(水) 3年生が修学旅行に出発しました。

<日程>
13日(水)1日目 鎌倉・横浜方面班別自主研修 中華街夕食
14日(木)2日目 東京都内職場見学・班別自主研修 東京ディズニーリゾート
15日(金)3日目 フジテレビのお仕事 帰校(18:00予定)
なお、正確な帰校時間は、メールでお伝えする予定です。
<日程>
13日(水)1日目 鎌倉・横浜方面班別自主研修 中華街夕食
14日(木)2日目 東京都内職場見学・班別自主研修 東京ディズニーリゾート
15日(金)3日目 フジテレビのお仕事 帰校(18:00予定)
なお、正確な帰校時間は、メールでお伝えする予定です。
0
任命式
4月11日(月) 任命式が行われ、各クラスの委員長、副委員長が任命されました。各学年の代表に、校長先生から直接任命書が手渡されました。
0
西中だより 第1号発行
4月11日(月) 西中だより 第1号発行しました。どうぞご覧下さい。
H28西中だより 1.pdf
H28西中だより 1.pdf
0
新入生歓迎会
4月7日(木)新入生歓迎会が行われました。
0
入学式
4月6日(水)入学式が行われ、93名の新入生が入学を許可されました。新入生の式に臨む態度は素晴らしく、返事もたいへん立派でした。新入生を代表して、山中心彩さんが誓いのことばを述べました。「困難にも強い心と元気を持って立ち向かいたい」と力強く堂々と述べることができました。子供たちが、これからの中学校生活で、さらに大きく成長できるように支援していきたいと思います。
0
着任式
4月6日(水) 着任式が行われ、7名の先生方をお迎えしました。よろしくお願いします。

0
新入生オリエンテーション
3月24日(木) 新入生オリエンテーションが行われました。
入学式は4月6日(水)です。なお、提出物のご協力をお願いします。どれも大切な書類になりますので、期日厳守で提出してください。
<新入生4月6日提出物>
1 入学通知書
2 中学校用保健調査票
3 生徒個人カード
4 給食費・学年積立金納入方法調査票
5 自転車通学届
6 学校給食費等口座振替依頼書
<新入生4月6日提出物>
1 入学通知書
2 中学校用保健調査票
3 生徒個人カード
4 給食費・学年積立金納入方法調査票
5 自転車通学届
6 学校給食費等口座振替依頼書
0
修了式
3月23日(水) 本年度の修了式が行われ、1学年代表の船ヶ山悠斗君と、2学年代表の杉山京也君に修了証書が手渡されました。また、1年代表の渡邉愛美さん、2年代表の樽川みずきさん、生徒会代表の清水天斗くんから今年度の反省が発表されました。それぞれ成長を実感しながら、いくつかの反省点を胸に、新たな決意で新年度を迎えることができそうです。
0
卒業証書授与式
3月11日(金) 第69回卒業証書授与式が挙行され、93名が立派に巣立ちました。天候にも恵まれ、感動的な式となりました。

0
皆勤賞表彰
3月10日(木) 卒業式全体練習があり、皆勤賞の表彰が行われました。根本怜於君が受賞者25名を代表して表彰されました。

明日は東日本大震災からちょうど5年となる3月11日です。明日は卒業式で時間が取れないため、本日、震災によって犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表し、黙とうをささげました。
明日は東日本大震災からちょうど5年となる3月11日です。明日は卒業式で時間が取れないため、本日、震災によって犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表し、黙とうをささげました。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
8
9
4
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |