|
||
岩中なう!
カテゴリ:学校行事
梅津先生、本当にありがとうございました!
残念な話です。本校の心の教室相談員の梅津先生が、今年度で相談員をおやめになります。梅津先生にいろいろ悩みを聞いてもらった生徒や保護者のみなさまにとっては、本当に残念なことです。気さくで明るい先生とのお別れは寂しいところですが、先生から学んだことを胸に、みんなで頑張っていきたいと思います。さて、本日の放課後、集会を開いて梅津先生との別れを惜しみました。お別れの言葉を2年の鈴木和磨くんが、花束贈呈を2年の小針永遠さんが行いました。梅津先生、今まで本当にありがとうございました。

感動の卒業式をありがとう!
第56回となる岩瀬中学校卒業証書授与式が11日に挙行され、感動の中で幕を閉じました。須賀川市教育委員会より柳沼教育長をはじめとし、多くの来賓の方々にご臨席いただきました。中学校生活の集大成として、50名の卒業生が立派に巣立っていくことができ、本当にうれしく思います。保護者の皆様も心から感動したことと思います。子供たちにとっても決して忘れることのできない思い出の1ページになったでしょう。50名の卒業生の今後の活躍を楽しみにしています。本当におめでとうございます。




3年生を送る会・・・寂しいですね
延期になっていた3年生を送る会が行われました。後輩からのメッセージや思い出のスライドショー、そして1・2年生による合唱、3年生による合唱など、それぞれがすばらしい感動の瞬間でした。懐かしい画像に歓喜したり、ちょっぴりうるっときたり・・・・、合唱を聴くと・・・・目頭が熱くなりました。本当にもう卒業なんですね。卒業式まであと4日、最後の最後まで充実した時間を過ごしてほしいものです。



卒業式の全体練習と功労賞授与式です!
2回目の卒業式全体練習を行いました。礼の仕方や式歌にまだまだ課題が残っているようです。金曜日は予行なので、ちょっぴり心配ですが、この子達ならきっとやってくれるはず。インフルエンザの流行によって、ここまで予定がくるってしまうと、本当に大変ですね。とりあえず学級閉鎖はなくなりましたので、早く全校生が元気になることを期待します。さて、体育文化功労賞の授与式が行われ、今年は、柔道部の3名が受賞しました。小河原聡くん、木船智尋くん、鈴木善仁くんの3名は、中体連で県大会に出場したという功績が称えられての受賞です。本当におめでとうございます。

学年懇談会 お世話になりました!
学年懇談会、大変お世話になりました。学年スタッフは、保護者の皆様に少しでも多くの情報を提供しようと準備していました。疑問点などが少しでも解消されれば幸いです。保護者と教師が一堂に会する機会はとても貴重だと思います。今後ともふるって参会していただければと思います。

学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
6
7
7
6
リンクリスト