こんなことがありました!
出来事
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・ビビンバ ・牛乳 ・エビシューマイ ・五目スープ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・セルフドック ・牛乳 ・コールスローサラダ
・大豆入り野菜スープ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・金平ゴボウ
・いわしの紀州煮 ・小松菜と油揚げのみそ汁
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)プール開き(^^)
今日「プール開き」をしました。と言っても、まだ水は冷たいので
多目的ホールで行いました。
6人の児童代表が、今年の目標を発表してくれました。
水温が上がれば、水泳の学習が始まります。
自分の命、友だちの命を大切にしながら、水泳学習をがんばって
ほしいと思います。
(^^)よい歯の表彰(^^)
毎年開催されている須賀川市歯科医師会主催の「よい歯・口の週間」
において、6年和田彩花さんがよい歯の表彰、1年上原麻愛さんが
図画の部で優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
本日2人に、賞状と記念品を渡しました。
本校もあと10人ぐらいで歯の治療が完了します。
むし歯をなくして、元気に明るく生活してほしいと思います。
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
7
0
0
8
3
8