こんなことがありました
日々のできごと
5年生の研究授業がありました。
2校時目に、5年生で算数「比べ方を考えよう(1)」の研究授業が行われました。






算数「比べ方を考えよう(①)」の学習です。3人一組で学び会いながら
仮平均を使った平均の求め方を学習しました。
算数「比べ方を考えよう(①)」の学習です。3人一組で学び会いながら
仮平均を使った平均の求め方を学習しました。
今日は、5年生でH28福島県学力調査が行われました。
5年生で福島県学力調査を実施しました。落ち着いた様子で取り組んでいました。
昼休みには、校庭でサッカーやドッジボールをして遊ぶ様子が見られました。

寒い中でも元気に遊ぶ姿が見られました。
昼休みには、校庭でサッカーやドッジボールをして遊ぶ様子が見られました。
寒い中でも元気に遊ぶ姿が見られました。
サッカーの学習が各学年で行われています。
低学年では「ボール蹴りゲーム」、中・高学年では「ゴール型ゲーム」として、サッカーで体を動かして楽しんでいます。



寒い中でも元気にボールを蹴り、追いかけていました。
寒い中でも元気にボールを蹴り、追いかけていました。
学習発表会
たくさんのご参観、 ありがとうございました。
個人線量計の回収について
個人線量計を、11月8日(火) 回収します。
ストラップホルダーは回収の必要はありません。
ストラップホルダーは回収の必要はありません。
アクセスカウンター
7
2
6
8
5
2
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。