西袋中の「今」がわかる
クラス替えがあり、まだ少し緊張してます。(2年生より)
2年生はクラス替えがあり、少し緊張気味です。でも何となくたくましさが感じられます。すばらしいクラスを作ってくださいね!頑張ろう。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
「次週の行事予定」を掲載しました。
第2週の主な行事は、来週も学年時間割で進められます。1年生につきましては、部活動見学があり部活動編成会も行われます。慌てずゆっくりと中学校生活に慣れていきましょうね!2,3年生は先輩として優しく教えてくださいね。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
1年生、緊張感を持って授業に臨んでいます!
今週は学年時間割で進められています。1年生の各クラスでは中学校生活についてや係分担等についての説明や話し合いが行われていました。とても緊張している様子であり、疲れているようにも見えました。みんな頑張って!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
ようこそ、西袋中学校へ!(入学式より/その2)
入学式続きです。集合写真の顔にも新入生一人ひとりのやる気と情熱を感じました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
ようこそ、西袋中学校へ!(入学式より/その1)
すばらしい入学式でした。86名の新入生の皆さん、お疲れさまでした。明日からまた頑張りましょうね!保護者の皆様、ご来賓の皆様、ありがとうございました。2,3年生の皆さんの参加態度もとても立派でした。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
入学式の会場が完成しました!
入学式の会場が完成しました。新入生の皆さん・保護者の皆様、ご来賓の皆様、お気をつけてお越しください。ちょっと肌寒さを感じます。防寒具類をご持参されるなど暖かな服装でご参加ください。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
第1学期がスタートしました!
着任式・始業式が行われました。2年生はクラス替えがありました。式では新しい先生方の紹介、クラス担任発表等がありました。令和5年度「すべては子どもたちのために」教職員一同、全力で頑張ります!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
ご入学、おめでとうございます!!
桜の花もちょうど満開の今日、令和5年度の学校生活がスタートします。今年度もまた保護者の皆様・地域の皆様のご指導とご協力をよろしくお願いいたします。また、今日は入学式が午後から行われます。86名の新入生の皆さんに会えるのを楽しみにしています。笑顔で元気に登校してくださいね!大歓迎です!!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今朝の特設陸上部の練習より
今頃になってしまい申し訳ございません。いよいよ明日から令和5年度、学校がスタートします。明日は午前中に着任式・始業式、午後は入学式が行われます。新2,3年生につきましては、お弁当の持参をよろしくお願いいたします。入学生86名の皆さん、皆さんのご入学を楽しみにしています。元気に登校してくださいね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
入学式のご案内(新入生の保護者の皆様へ)
4月6日(木)の入学式のご案内は別紙のとおりです。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。新入生の皆さんのご入学を心待ちしております。入学式まで桜が散らないことを祈ります・・。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
学校だより「光輝燦然」春休号を掲載しました。
学校だより「光輝燦然」(春休号)を掲載しました。主な内容は、着任式・始業式・入学式についてです。いよいよ令和5年度の学校生活がスタートします。心新たにして頑張りましょう!写真は、1年生の美術作品「須賀川の怪獣」です。みんなかわいいですね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
桜の開花情報!(西中校舎周辺より)
この暖かさで桜の花が一気に花開きました。明日・明後日はちょうど見頃だと思います。何かと忙しい中ではありますが、周辺の草花に目を向けることも大事です。心が洗われる気持ちになります。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
離任式が行われました。(その2)
見送りの様子です。多くの卒業生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
離任式が行われました。(その1)
本日、離任式が行われました。西袋中学校のためにご尽力いただきました先生方、ありがとうございました。新転地での益々のご活躍をご祈念いたします。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
PTA役員の皆様、ありがとうございました。
離任式の前に校長室でPTA役員の皆様より、転退職される先生方への激励会が行われました。会長様よりご挨拶いただき、それぞれの先生方に花束が贈られました。本当にありがとうございました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
生徒たちの活動の様子から
今日も生徒たち、頑張っていました。桜の花もまた増えてきました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
生徒たちの活動の様子から(午後)
午後の部活動練習も頑張っていました。美術室では美術部員でない生徒たち?が作品づくりに励んでいました。みんなとても明るいです。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
校舎周辺の桜が開花してきました!
自転車置き場の桜が開花してきました。今週末には満開になるのではないか?と思います。春の気配が至るところで感じられます。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
生徒たちの活動の様子から(午前)
各部活動、練習に一生懸命に取り組んでいました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
特設陸上・駅伝部、頑張っています!
今朝の練習風景からです。多くの生徒たちの参加を期待しています。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |