こんなことがありました!
出来事
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・いわしの梅煮
・切干大根の炒煮 ・小松菜と油揚げのみそ汁
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)いつも感謝です(^^)
教頭先生は、いつも環境整備をしてくれます。
今日は、腐ってしまった丸太をチェーンソーで切って片付け
てくれました。
先日は、校庭の整地をしてくれました。
毎日忙しいのに、子どもたちのために時間を見つけては、動
いています。
いつもいつもありがとうございます。
(--) 全員で 黙祷 (--)
今日の朝の会では、平成23年3月11日に発生した東日本大震災で
お亡くなりになった皆さんに、全校生で黙祷を捧げました。
そのあと、校長より、「命の大切さ」「みんなで助け合う、協力し合う、優
しくすることの大切さ」について、写真を見ながら講話がありました。
これからも、「自分の命は自分で守る」「友だちを大切にする」を合い言
葉に、全校生55名で仲良く元気に生活していきます。
お亡くなりになった皆さんに、全校生で黙祷を捧げました。
そのあと、校長より、「命の大切さ」「みんなで助け合う、協力し合う、優
しくすることの大切さ」について、写真を見ながら講話がありました。
これからも、「自分の命は自分で守る」「友だちを大切にする」を合い言
葉に、全校生55名で仲良く元気に生活していきます。
(^^)卒業式全体練習はじまりました(^^)
今日から、卒業式の全体練習が始まりました。
卒業式まであと13日ですが、お世話になった6年生のために
心を込めて、練習に取り組んでいます。
(^^)学校だより⑯を発行しました(^^)
保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話様になっています。
卒業まで、残り10日余りになりました。
「元気に 仲良く 楽しく」をモットーに、がんばります。
学校だよりを発行しました。
どうぞ、ご覧ください。
28西二小だより⑯3.3.pdf
卒業まで、残り10日余りになりました。
「元気に 仲良く 楽しく」をモットーに、がんばります。
学校だよりを発行しました。
どうぞ、ご覧ください。
28西二小だより⑯3.3.pdf
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
7
0
0
7
0
2