こんなことがありました
日々のできごと
2016年、平成28年が始まりました
冬休みももう少し、今週8日(金)には 第3学期始業式になります。
給食もあります、児童の皆さん 忘れ物がないように確認してください。
元気な笑顔に会えるのを、楽しみにしています。
冬休み...元気ですか
冬休みに入り、宿題や家の手伝い、読書をしていますか。

学校では、今日 松の手入れのお仕事が進んでいます。
みなさんも、かぜ、インフルエンザ、けが、事故などに気をつけて よいお休みにしてください。
学校では、今日 松の手入れのお仕事が進んでいます。
みなさんも、かぜ、インフルエンザ、けが、事故などに気をつけて よいお休みにしてください。
第2学期終業式
体育館で、校長先生のお話 他を聞き、
式後、生徒指導の先生のお話を聞きました。

キーワードは、「時間」、「運動」、「雪」、「ゲーム」、「道路」、「お金」です。
また、来年1月8日(金)、元気に会いましょう。
式後、生徒指導の先生のお話を聞きました。
キーワードは、「時間」、「運動」、「雪」、「ゲーム」、「道路」、「お金」です。
また、来年1月8日(金)、元気に会いましょう。
訪問させていただきました
なかよし学級で、「やまゆり」さんに うかがい、ハンドベル演奏を聞いていただきました。
2学期、80日間...
1年を通し、 今学期は 暑い夏から寒い冬まで、朝の登校指導で たくさんの皆さんにお世話になっています。
学校前では、市交通教育専門員の 矢部さんに、長年 ご指導いただいています。ありがとございます。おかげさまで、子どもたちが 事故なく、元気に登校しています。
明日、第2学期終業式があり、
明後日から冬休みです。
事故、けがなく、いい年の暮、お正月にしてください。
学校前では、市交通教育専門員の 矢部さんに、長年 ご指導いただいています。ありがとございます。おかげさまで、子どもたちが 事故なく、元気に登校しています。
明日、第2学期終業式があり、
明後日から冬休みです。
事故、けがなく、いい年の暮、お正月にしてください。
アクセスカウンター
7
2
6
4
6
4
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。