こんなことがありました
日々のできごと
ありがとうございました
須賀川市老人クラブ連合会 女性部のお二人が来校され、環境整備用として作成された
雑巾をいただきました。
大事に使わせていただきます。
雑巾をいただきました。
大事に使わせていただきます。
鼓笛引継ぎ
6校時、体育館ほかで 4~6年生による鼓笛引継ぎの1回目がありました。

次回は、15日(火)6校時、そして16日(水)昼休みです。
3月2日(水)の6年生を送る会での 鼓笛引継ぎ式をめざして、練習していきます。
次回は、15日(火)6校時、そして16日(水)昼休みです。
3月2日(水)の6年生を送る会での 鼓笛引継ぎ式をめざして、練習していきます。
全校集会 運営委員会
ユネスコ寺子屋運動募金活動について

明日8日(火)~ 書き損じハガキも合わせて、ご協力ください。
明日8日(火)~ 書き損じハガキも合わせて、ご協力ください。
全校集会 保健委員会から
うがい、手洗い、マスクのつけ方,はずし方を教えてくれました。
ありがとございました...温州みかん
和歌山県から東日本大震災復興支援として、日本一の生産量を誇る和歌山の温州みかんが届きました。

おいしくいただきました。
おいしくいただきました。
アクセスカウンター
7
2
6
3
7
1
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。