西袋中の「今」がわかる
レッツ!ダンス!!(1年3組の体育より)
体育館よりにぎやかな音楽と先生の声が聞こえたため、引き寄せられるように体育館へ。1年3組の体育の授業・ダンスでした。全体で激しく踊っていました。まずは教科担任の先生の気合いの入り具合がすごかったこと。女子生徒が上手だったこと。でも男女が全員楽しく踊っていたのが印象的でした。
今日の給食は「野菜の日献立」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・夏野菜のカレー・きゅうりのさっぱりサラダ・牛乳でした。カレーライスはいつ食べても美味しいですし、パワーも出ますね。今日は1年生の教室を訪問しました。今週も元気です。元気が一番です。本当に気さくでいいですね!今週も頑張りましょう!
|
3年生、実力テストに取り組んでいます。
第2回実力テストが本日、行われています。3年生も大半の生徒が部活動を引退し、自分の希望進路に向けての取り組みが本格化してきました。夏休み中に行われました三者教育相談で話し合われた内容を忘れず、目標達成のため日々努力してもらえればと思います。最後まであきらめずに全力を尽くしてください。
中体連岩瀬支部からのお願い!
本日、全校生徒に別紙のとおり「新型コロナウイルス感染症への対応と大会参加のマナーについて(お願い)」を配付いたしました。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、コロナ禍のため、駅伝大会・新人戦と無観客での開催となります。
今日の給食は「あじフライ」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・あじフライ(ソース付き)・おかか和え・かぼちゃとたまねぎのみそ汁・牛乳でした。2学期がスタートして3日目、生徒の皆さん、疲れはありませんか?美味しい給食を食べて、元気を出してくださいね!今日は3年生の教室を訪問しました。みんな元気で、安心しました。
|
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |