西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

試験 夏休みの成果テストが行われています。(1年生)

夏休みの宿題(テキスト)より出題されるテストが、本日1、2年生で行われています。このテストは夏休み中にいかに学習に取り組んでいたかを確認するテストでもあります。当然、夏休み中に一生懸命に頑張って学習に取り組んだ生徒は良い点数が取れるというわけです。1年生、どのクラスも真剣に取り組んでいました。生徒たち、一回り大きく成長したようにも見えました。

 
0

鉛筆 5時間目の授業を参観しました。(3年生より)

今日から2学期がスタートしましたが、授業が3時間もありました。5時間目の3年生教室を訪問しましたら、みんな一生懸命に学習に取り組んでいました。さすが、受験生です。1、2年生の教室を参観してもやはり同じでした。西中生、2学期も頑張っています。無理せず各自のペースで進めましょうね!

0

笑う 今日の給食は「チンジャオロース」でした!

今日から2学期の給食がスタートしました。メニューは、チンジャオロース・コーンシュウマイ・豆腐スープ・麦ごはん・牛乳でした。久しぶりの給食でしたが、味は変わらずとても美味しくいただきました。今日は1年生教室を訪問しました。2学期も元気、みんな疲れも見せずにいい笑顔でした。午後も頑張りましょうね!

 

 

0

花丸 市長、教育長メッセージより(コロナ感染対策)

須賀川市長 橋本克也様、須賀川市教育委員会教育長 森合義衛様より、別紙のとおり「須賀川市新型コロナウイルス感染症対策本部メッセージ」「新型コロナウイルス感染防止対策徹底のお願い」が届きました。本日、全校生徒に配付いたします。熟読していただき、なおいっそうの感染防止にご努力をいただきたいと思います。

→「市長メッセージ」(保護者宛)

→「教育長メッセージ」(保護者宛)

0