こんなことがありました!
出来事
(^^)今日の読み聞かせ(^^)
今日のお昼の放送の読み聞かせは、6年佐藤さん、4年曽我さん
ペアのフレッシュなアナウンサーでお送りしました。
次回も楽しみに!
(^^)第1回授業研究(^^)
第1回授業研究を行いました。
今日は、6年の図工の授業を参観しました。
今年の現職教育テーマは、
「自分の思いを表現し、学び合う子どもの育成」です。
これから、このテーマに沿って、各担任が自分の得意な教科で
進めていきます。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・ひじきの炒り煮
・鮭の塩焼き ・さつま汁
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<1年生の給食の様子>
<今日の献立>
・減量黒砂糖コッペパン ・牛乳 ・枝豆サラダ
・スコッチエッグ ・ほうれん草のスープ ・お月見ゼリー
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)読書の秋 本をたくさん読むぞ(^^)
今日、「うつみね号」がきました。
子どもたちは、この日を楽しみに待っています。
「どの本をかりようかな。」「迷うなー。」
子どもたちは、たくさんの本を借りていました。
読書の秋。
お家でも、本をたくさん読みましょう。
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
7
0
0
4
1
8