こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
短歌のチャンピオンを選ぼう
6月27日(月)、2校時の授業の様子です。6年生は、自分たちが詠んだ短歌から共感できる作品を選び、集計・発表していました。高木が1票を投じた(心の中で)作品は、残念ながら選外でした。
多くの方々にご参加いただき、感謝申し上げます
6月24日(金)、授業参観後の学級懇談会の様子です。1学期の反省や夏休みの過ごし方等、情報を共有して共通理解の下で指導にあたれる体制が整ったものと考えます。お忙しい中、懇談会までお残りいただきありがとうございました。
授業参観、お世話様でした
6月24日(金)、5校時の授業参観の様子です。子ども達は良いところを見せたいと、普段に増して意欲的に取り組んでいました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。また、余裕を持っておいでいただき、駐車場の奥の方からお停めいただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。お陰様で、スムーズに駐車することができました。
ふるさと学習 午後の部
6月23日(木)、6年生の徒歩での「ふるさと学習」(午後の部)の様子です。桙衝神社を見学しました。幸いなことに、宮司さんがいらっしゃり、内部に上がらせていただきました。今回は、担任とともに橋本教頭が同行しました。
ふるさと学習 午前の部
6月23日(木)、6年生の研修バスでの「ふるさと学習」の様子です。まず、歴史民俗資料館を見学しました。その後、旧宿場町の街並みを見学しました。ここから、長沼小学校の6年生と合流して、共に学びました。最後に、長沼城跡を見学しました。担任とともに松山教務主任が同行しました。
アクセスカウンター
7
2
6
8
6
2
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。