こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
1年生の集中力に
6月23日(木)、2校時の授業の様子です。1年生の集中した様子、心から嬉しく思います。
(少々遅くなりましたが)1年生の校外学習の様子です
6月16日(木)、1年生の研修バスを活用した校外学習の様子です。福島空港と岩瀬牧場へ行きました。福島空港では、施設とともに、実際の飛行機の運行も見学しました。岩瀬牧場では、家畜にえさをあげたり、ツリーハウスに登ったりしました。
小中一貫教育事業 小小連携「ふるさと学習」に出発
6月23日(木)、6年生が研修バスで「ふるさと学習」に出発する際の授業の様子です。現地では、長沼小学校の6年生と一緒に学習します。来年度、長沼中学校で一緒になる子ども達が、交流を深めることを期待しています。1人2座席の感染対策です。
チャレンジを続けよう
6月17日(金)、放課後の漢字検定①の様子です。2・4~6年の児童11名が、それぞれ目指す級の問題にチャレンジしました。当日まで、継続的に学習に取り組んできたものと考えます。全員の合格を願っています。
講師の方々にご指導をいただいて
6月21日(火)、5・6校時の金魚ねぶた製作(6年生)の様子です。長沼まつり実行委員長様をはじめ、総勢4名の講師にご来校・ご指導をいただきました。子ども達は、真剣な面持ちで熱心に作業を進めていました。
アクセスカウンター
7
2
6
8
7
9
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。