西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

王冠 県中大会に向けて!(ソフトテニス部より)

県中大会の組み合せも決まり、一段と練習にも力が入っていました。また、今日は気温が高いということで熱中症予防のため、何度も水分補給をしながらの練習でした。生徒たちは調子は良さそうです。1年生も上手になってきており、毎日の練習の成果が出てきているようですね。

0

理科・実験 2年3組の理科の授業より

理科室を覗いたら実験を行っていました。学習内容は「化学変化の前と後での質量について」でした。まずは教科担任の先生が実験する様子をまばたきしないくらいのすごい集中力でした。実験をとおして新たな発見があったときの生徒たちの感動は表情によく表れていました。私も参観して楽しかったです。

0

笑う 今日の給食は「美味しいパン」でした!

今日のメニューは、食パン・ツナの和え物・スライスチーズ・コーンポタージュ・牛乳でした。食パンにチーズやツナを挟めてのパンはとても美味しかったです。今日は3年生の教室を訪問しました。パワーをつけ、午後も頑張りましょう!※来週の水曜日、16日は県中大会のため、給食はありません。「愛情たっぷり弁当」のご準備をよろしくお願いいたします。

 
0

イベント 1年4組の英語の授業より

1年4組の英語の授業ではbe動詞について学習しています。isやare・amの使い方について、3~4名のグループでカードを使って学習を進めていました。生徒たちの興味関心は高く、1枚でも多くのカードを取得しようと、友だちに負けないよう必死に頑張っていました。

 

0

合格 高校説明会が行われました。(2日目)

今日は安積黎明高校、尚志高校、須賀川高校・長沼高校、岩瀬農業高校でした。生徒たちは今日も真剣な態度で各学校の説明を聴くことができました。特に須賀川高校・長沼高校は統廃合され、須賀川創英館高校となり、生徒たちの興味関心は今まで以上に高かったようです。生徒の皆さん、進路選択に役立ったでしょうか。ご家族の皆さんにも今日の内容をしっかりと伝えてくださいね!

0