西袋中の「今」がわかる
下校時、明日の登校時、十分に気をつけてください!
今日から明日の朝にかけてかなりの雪が降り積もる?予定です。安全な下校、そして登校ができるよう、いつもよりちょっと早めの行動に心掛けてください。安全第一で、自転車は乗らないようにしてください。保護者の皆様におかれましても、車の運転には十分にお気をつけください。
※現在の本校周辺の雪の状況です。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「家常豆腐」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・家常豆腐・切干大根のごま和え・牛乳でした。今日は1年生の教室を訪問しました。今日はとても肌寒いです。今後の気象状況にご注意ください。大雪にならないといいですが・・・。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
体育館内は冷蔵庫のようです・・・。(1年1組より)
今日はとても冷え込んでいいます。体育館内は冷蔵庫のようです。でも生徒たちは大汗をかきながら運動に励んでいました。風邪をひかないようにしてくださいね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
卒業式に向けて!式歌練習より(3年4組)
卒業生の式歌「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」の練習も本格化してきました。3パートに分かれての練習にも力が入り、大きな声で歌うことができていました。さびしさを感じる季節となってきました・・・
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「節分献立」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・いわしのかば焼き・からし和え・のっぺい汁・福豆(黒糖)・牛乳でした。2月3日は節分です。豆まき・恵方巻きなどを思い出します。各ご家庭で盛大に行ってください。今日は3年生の教室を訪問しました。本当に楽しいクラス・人たちです!
※鬼の掲示物は保健室前の廊下の掲示板からです。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |