西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

合格 全員合格を目指して!!(3年2組より)

数学の時間です。何やら生徒たちの頭に白いものが・・・天使の輪?よく見たら「合格というハチマキ?」でした。生徒たちの提案で作成したようです。団結力とまとまりこそが、最高のプレゼントに繋がります。応援しています!!

※3年生はもうすぐ卒業、最近とてもさみしさを感じています。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

学校 次週の行事予定を掲載しました。

第39週の主な行事は、9日(金)に今年度最後の授業参観があります。お子さまのこの1年間並びに3年間の成長の様子をよくご覧いただければと思います。多数のご参加をお待ちしております。

 →「第39週の行事予定

※図書室前の掲示板より/図書館司書の先生が毎月工夫を凝らして作成していただいております。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

笑う 今日の給食は「カレーワンタン」でした!

今日のメニューは、黒砂糖コッペパン・オムレツ・大根のサラダ・カレーワンタン・牛乳でした。カレーワンタン、身体がとても温まりました。今日は2年生の教室を訪問しました。この1年間でみんな身体が大きくなり、びっくりしています。

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

了解 着々と組み立てられています。(2年1組より)

2年生の技術の時間では多機能生ラジオの製作が行われています。部品を基盤にはんだで取り付ける作業です。もしもの時の防災にも使用できるものです。今から完成が楽しみです。女子生徒もとても上手です。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0