こんなことがありました!

出来事

岩瀬支部中体連駅伝競走大会 結果

男女とも懸命に襷を繋ぎゴールしました。

応援生徒も応援席で拍手応援。他校の選手にもエールを送っていました。

この夏「密な青春」を過ごした駅伝部員33名はそれぞれ大切な何かを掴んだのではないでしょうか。お疲れ様でした。 

女子 第10位 54分37秒

男子 第13位 1時間10分59秒

 

岩瀬支部中体連駅伝競走大会

 本日鏡石町鳥見山陸上競技場・周辺コースにおいて「岩瀬支部中体連駅伝競走大会」が開催されています。大東中学校から男女1チームが参加しています。

 大会の様子を随時お知らせします。

8:40

 

 女子1区スタート 9:30

 

 

1区-2区

 

 2区-3区

 

3区-4区

 

4区-5区

 

ゴール 

 

 

 

 

 

 

英語弁論大会、吹奏楽部、駅伝大会激励会

29日(月)英語弁論大会へ向けての発表、音楽祭へ向けての吹奏楽部の演奏、地区駅伝大会の激励会が行われました。みな、夏休みの練習の成果を発表していました。ぜひ上位入賞を目指して頑張ってくれるものと期待しています。

(英語弁論大会)

(吹奏楽部の演奏)

(駅伝部激励会)

今日の授業

先週は始業式、テストがあり、今日から普通授業が再開です。

画一的な一方通行の授業から、今求められている、「個別最適化された学び」「協働的な学び」「探究的な学び」を目指して授業展開しています。