西袋中の「今」がわかる
79名の新入生 入学おめでとうございます。
今日からいよいよ中学校生活のスタートですね。皆さんの入学をお祝いするかのように校庭の桜も入学式に合わせるようにちょうど開花しました。明日からの自転車通学も十分気をつけてください。
大変お忙しい中、ご臨席を賜りました多数のご来賓の皆様、本日は誠にありがとうございました。また、新入生の保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。
春休み第16日目~平成31年度入学式・始業式まで1日~
いよいよ明日から新学期がスタートします。交通事故に十分注意して登校してください。今週の主な行事です。
4月 卯月(うづき) April
8日(月)着任式 第一学期始業式 入学式
お弁当(新2・3年生)部活動なし
新入学(園)児童・園児の交通事故防止運動(~12日)
9日(火)新入生歓迎会 修学旅行事前指導
10日(水)修学旅行 身体測定(2年)お弁当(1,2年)
ALT(2の1)
11日(木)修学旅行 ふくしま学力調査(1,2年)
身体測定(1年) お弁当(1,2年) ALT(2の2)
12日(金)修学旅行(学校着18:00予定) ALT(2の3)
ムシテック体験学習(1年) お弁当(1,2年)
13日(土)
14日(日)
春休み第15日目~平成31年度入学式・始業式まで2日~
「歩行者を 守る気づかい 思いやり」
今日から、新入学(園)児童・園児の交通事故防止運動が始まりました。多くの新入生は、間もなく自転車通学するようになります。できる限り保護者の方と是非一緒に通学路を試走して危険箇所を確認していただければと思います。何卒宜しくお願い致します。
春休み第14日目~平成31年度入学式・始業式まで3日~
校地内の桜の先端がピンク色になっている蕾がたくさん見られるようになってきました。桜開花が近づいています。
春休み第13日目~平成31年度入学式・始業式まで4日~
鏡石中学校で平成31年度の福島県中学校体育連盟岩瀬支部総会が行われ、今年度の各大会の予定や運営等について協議しました。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |