西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

授業参観のご案内

  来週、2月9日(木)に第3回授業参観が予定されています。今年度最後の授業参観ですので、ぜひ、ご出席ください。なお、校庭が積雪のため、ぬかるんでおります。節車に御協力をお願いいたします。
 
0

インフルエンザに注意

2月3日(金) 先日も放送等でインフルエンザについて、注意喚起を行いました。本校でも、1~2名でてきました。再度、ご家庭でも、予防と罹患後の対応についてご確認をお願いいたします。
1 インフルエンザの予防について
 (1)飛沫感染対策としての咳エチケット及びマスクの着用
 (2)外出後の手洗い
 (3)適度な湿度の保持
 (4)十分な栄養とバランスのとれた栄養摂取

2 インフルエンザに罹患したら
 (1)早めの医療機関受診
 (2)安静にして休養
 (3)十分な水分補給
 (4)不織布製マスクの着用

3 インフルエンザの出席停止期間の基準について
 ① 「発症した後5日を経過」し、かつ、「解熱したあと2日」です。最短「発症した後5日を経過」するまで出席停止となります。それに加えて解熱した日によって出席停止期間は延長することがあります。
 ②発症日(当日0日目)は、病院に受診した日ではなく、インフルエンザ症状が始まった日です。

  
0

明日から県立Ⅰ期入試です

2月1日(水) 明日から県立高校のⅠ期選抜の入試が始まります。受験生の皆さん、全力で頑張ってきてください。また、進路だよりがホームページから見られるようになりましたので、ぜひご覧になってください。
0

明るい選挙ポスターコンクール表彰

1月31日(火)  本校校長室において、明るい選挙啓発ポスターコンクールの表彰式が行わ  れました。1年の箭内優羽さんが須賀川市優秀賞を受賞し、選挙管理委員会委員長さんと明るい選挙推進協議会会長さんから、賞状授与や副賞の贈呈がありました。おめでとうございます。
 
0

まちの先生

1月30日(月) 技術・家庭科の「衣生活と自立」の学習で、まちの先生として、はたけんぼなどで活動している「知恵袋の会」のみなさんにお手伝いいただき、基礎縫いや作品づくりを学習しています。各クラス2~4時間と短い期間ですが、大変わかりやすく親切に教えていただき、スムーズに作品づくりができています。
  
0