こんなことがありました!

2018年12月の記事一覧

『白方小リクエスト献立ウイーク』第4日目~6年生第2班のリクエスト献立

 12月13日(木)は、『白方小リクエスト献立ウイーク』の第4日目でした。6年生第2班のリクエスト献立です。献立は、「揚げパン・肉団子・卵スープ・ブロッコリーサラダ・牛乳」でした。

「揚げパン」は、どの学年でも人気メニューの一つです。

 

『白方小リクエスト献立ウィーク』第3日目~6年生第4班のリクエスト献立~

 12月12日(木)の給食は、『白方小リクエスト献立ウイーク』の第3日目でした。6年生第4のリクエスト献立です。献立は「わかめご飯・厚焼き卵・えのき入りみそ汁・ごぼうサラダ・みかん・牛乳」です。みそ汁のだしが効いており、えのきの味わいがとてもよいです。サラダは、ごぼうのシャキシャキ感がよく、おいしいです。大変よく考えられた献立と思いました。

 

『いわせの絆』第7号(学習・生活)~「岩瀬中学校区小中一貫教育」の推進~

 『いわせの絆』第7号を掲載しました。今回は、「岩瀬の学び(学習面)」「生活習慣のポイント10か条」について、第2学期の岩瀬の子どもたち(岩瀬中・白方小・白江小)の達成率を掲載してあります。学習面では「発言・発表する力」、生活面では「省メディア、早寝・早起き・朝ご飯、お手伝い」の項目が落ちています。

 

 こちらをクリックください → 「いわせの絆」第7号.pdf