2017年11月の記事一覧 2017年11月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生岩根川にEM団子投入 投稿日時 : 2017/11/16 白江小-サイト管理者 今回も学校評議員石井さんの指導を受け、4年生児童は岩根川にEM団子とEM活性液を投入しました。 環境教育の一環として取り組んでいて、何年も続けている活動です。皆で協力しながら川まで運び、一斉に投入しました。(長) スマホ・ケータイ安全教室実施 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 フリー参観日の締めくくりとして、PTA教養講座「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。 講師にはNTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室インストラクター 佐々木氏にお願いしました。講話の中で、ネットいじめの特徴や軽率な情報発信の危険性、個人情報公開のリスク、子どもとルールを作るポイント等について大変詳しく分かりやすいお話をしていただきました。 これから子どもにスマホを与えようかと考えている大人に是非聞いてほしい内容でした。(長) 給食試食会 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 毎日児童が食べている給食メニューを、保護者の皆様に食べていただいたり、栄養士さんからの講話を聞いていただくことにより、学校給食に対する理解を深めてもらうため給食試食会を実施しました。 会には30名弱の皆様に参加いただき、給食試食の後、岩瀬学校給食センター栄養士の矢吹先生から学校給食の目標や現状、栄養バランスのよい食事等について講話をしていただきました。(長) 学校評議員会 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 4校時目、学校評議員の皆様に授業を参観していただきました。 その後、校長室で給食を試食していただいた後、評議員の皆様から感想やご意見をお話しいただきました。 授業についてはどの学年もしっかり学習していることをお褒めいただきました。(長) 好天の中 持久走記録会実施 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 フリー参観の今日、2校時目に持久走記録会を実施しました。 昨年度から、全学年で実施することにした記録会です。 どの学年の児童も、保護者の皆様からの温かい声援を受け、一生懸命走り切ることができました。(長) « 67891011121314 »
4年生岩根川にEM団子投入 投稿日時 : 2017/11/16 白江小-サイト管理者 今回も学校評議員石井さんの指導を受け、4年生児童は岩根川にEM団子とEM活性液を投入しました。 環境教育の一環として取り組んでいて、何年も続けている活動です。皆で協力しながら川まで運び、一斉に投入しました。(長)
スマホ・ケータイ安全教室実施 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 フリー参観日の締めくくりとして、PTA教養講座「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。 講師にはNTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室インストラクター 佐々木氏にお願いしました。講話の中で、ネットいじめの特徴や軽率な情報発信の危険性、個人情報公開のリスク、子どもとルールを作るポイント等について大変詳しく分かりやすいお話をしていただきました。 これから子どもにスマホを与えようかと考えている大人に是非聞いてほしい内容でした。(長)
給食試食会 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 毎日児童が食べている給食メニューを、保護者の皆様に食べていただいたり、栄養士さんからの講話を聞いていただくことにより、学校給食に対する理解を深めてもらうため給食試食会を実施しました。 会には30名弱の皆様に参加いただき、給食試食の後、岩瀬学校給食センター栄養士の矢吹先生から学校給食の目標や現状、栄養バランスのよい食事等について講話をしていただきました。(長)
学校評議員会 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 4校時目、学校評議員の皆様に授業を参観していただきました。 その後、校長室で給食を試食していただいた後、評議員の皆様から感想やご意見をお話しいただきました。 授業についてはどの学年もしっかり学習していることをお褒めいただきました。(長)
好天の中 持久走記録会実施 投稿日時 : 2017/11/15 白江小-サイト管理者 フリー参観の今日、2校時目に持久走記録会を実施しました。 昨年度から、全学年で実施することにした記録会です。 どの学年の児童も、保護者の皆様からの温かい声援を受け、一生懸命走り切ることができました。(長)
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf