2023年11月の記事一覧
クラスの皆で「あと一口」です!
給食室前の掲示物からです。美味しい給食、成長期の中学生時代、栄養をしっかり摂りましょう。調理員の皆さんの喜ぶ顔を想像しながら食べてみてはいかがでしょうか。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
次週の行事予定を掲載いたしました。
第29週の主な行事は、15日(水)・16日(木)と期末テストが実施されます。それに伴いまして部活動はありません。計画的に学習を進めてください。
※文化祭で先生も大活躍でした! ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
本校生徒、国税庁長官賞を受賞!(その2)
今朝の朝刊2社の新聞記事です。後日、作文の内容につきましては、学校だよりでご紹介させていただきます。ちなみに、高校生で受賞した生徒も須賀川市内の中学校出身の生徒です。お母さんは本校の卒業生です。お二人の生徒の皆さん、栄えある受賞、誠におめでとうございます。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
速報!最高賞である国税庁長官賞を受賞!!
突然、夕方に朗報が入ってきました。税に関する作文で本校の2年生女子生徒が、見事に最高賞である国税庁長官賞を受賞することが決定しました。新聞社2社の記者がお見えになり、インタビューを受けました。詳細につきましては、明日の朝刊をご覧ください。名誉ある受賞、誠におめでとうございます。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
表彰伝達を行いました!
文化祭合唱コンクール・岩瀬地区書写コンクール・岩瀬支部新人ロードレース大会・市民体育祭の表彰式を行いました。生徒たちが文武両面での活躍がすばらしく、あっという間に賞状やトロフィーが貯まってしまいます。とても良い悩みですが・・・!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |