こんなことがありました

2021年10月の記事一覧

思春期性教育講座を行いました

助産師の松本美津子さんをお招きして、3年生が思春期性教育講座を行いました。

人の命のはじまりについて学び、自分たち一人一人の命の大切さを実感しました。

赤ちゃんのお人形を大切に「だっこ」する子どもたちの様子からも、本日の学習の充実ぶりがわかります。

 

スマホ・ケータイ 安全教室

6年生がスマホ・ケータイ安全教室を行いました。

NTTドコモの担当の方とオンラインのビデオ会議で実施しました。

ネットの便利さの陰に潜む危険性(なりすまし、情報漏洩、使いすぎによる健康被害など)について学びました。

児童にとって身近な内容であり、みんな真剣に参加していました。