2024年11月の記事一覧
3年生読み聞かせ
11/19(火) 読み聞かせボランティアの方と学校司書の3名の協力のもと、3年生に向けて今年度2回目の読み聞かせを行いました。3年生にとってはおそらく今回が人生で最後の読み聞かせになったのではないかと思います。
3年生にはこれまでの貴重な経験を生かして、これからは自分が他の人ために動ける人間になってほしいと思います。
MY弁当の日
11月18日(月)は生徒自身がお弁当作りに関わり、持参する「MY弁当の日」でした。
生徒たちは事前にお弁当の計画を立てていましたが、計画通りにできた生徒、予定とは違ったお弁当になった生徒もいたようです。
食べる前に各自タブレットでお弁当の写真を撮影しました。
嬉しそうな笑顔でお弁当を食べていました。
お弁当作りの計画、買い物、調理などお弁当作りに関わりを持つことで、いつもお弁当を作ってくださるご家族への感謝の気持ちを再確認できたと思います。
今後のお弁当の日もぜひお弁当作りに関わってみてほしいと思います。
ふくしま駅伝 がんばりました!
11月17日(日)ふくしま駅伝が行われました。
本校から、4名が須賀川市チームの選手団に登録され、2年生女子1名と3年生男子1名が出場しました。
須賀川市は総合8位、市の部6位という結果でした。
大会当日は天候にも恵まれ、沿道からは2人に向けて大声援が送られました。その声援に2人とも力強い走りで応え、須賀川市の襷をしっかりとつなぎました。
算数・数学検定に挑戦
11/16(土) 9:00から算数検定、数学検定を実施しました。今回は算数検定には小学生7名、数学検定には中学生7名が挑戦しました。中学校は昨日が2学期期末テストであったため、テスト勉強と数学検定の対策を両立して本番に臨みました。
2学期期末テストです
11/15(金)は第2学期期末テストです。朝からどの教室でも、生徒たちが最後の確認に真剣に取り組んでいました。
約2週間前から計画を立てて学習に取り組んできた成果を十分に出し切って、それぞれの目標を達成することを期待しています。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp