こんなことがありました

2024年10月の記事一覧

稲田地域防災体験会

 地域防災体験会に稲田ジュニアボランティアが参加しました。事前の備えと知識があることの重要性を実感しました。新聞紙や段ボールでスリッパやトイレを作りました。段ボールの簡易ベットの寝心地は思ったより良かったです。また、非常食のドライカレーや五目ごはんは簡単に作ることができました。今日体験できたことを、いざというときに発信できたらと思います。

  

 

 

0

1・2年生の見学学習も無事終わりました

 体調不良やトラブルもなく、無事見学学習を終えることができました。アトラクションの移動も駆け足で行うなど、全力で楽しむことができました。おかげで帰りのバスはぐっすり・・・ 今日はゆっくり身体を休めて、明日また元気に登校しましょう。

     

0

3年生の見学学習が無事に終了しました

会津方面への見学学習を終えて、3年生が学校に戻ってきました。午後は、カワセミ水族館でたくさんの生きものを見て、しっかり学びました。

3年生が、しっかり話を聞いたり、マナーを守ったりしながら、友だちと仲良く過ごす姿を見て、嬉しくなりました。

大成功の見学学習になりました。すごいぞ3年生!

0

みんな楽しく、元気に学んでいます

3年生は、午前中に羅羅屋さんのランドセル工場を見学しました。ランドセルができるまでの工程を説明してもらったり、ランドセルの各部分の呼び方のクイズに挑戦したり、しっかり学ぶ様子が見られました。最後には、ランドセルを作る過程で出た生地を使って作ったキーホルダーをおみやげとしてプレゼントしてもらい、大喜びでした。今は、みんなで楽しくお昼ご飯を食べています。

0