こんなことがありました

2022年4月の記事一覧

むし歯はないかな

 4月20日(水)、1~2校時に実施した第1回の歯科検診の様子です。私語なく、スムーズに実施できました。終了後、学校歯科医の廣田哲夫様より、「むし歯が少なく、口腔の状況は年々よくなってきています。」とのうれしいお話をいただきました。子ども達の頑張りとご家庭でのご支援に感謝申し上げます。後日、学校より治療勧告のお便りが届きましたら、お子様のため、歯科医への受診をお願いいたします。

定着度を確認!

 4月19日(火)、午前中に実施した全国学力・学習状況の様子です。1校時に国語、2校時は算数、3校時の理科と、昨年度学習した内容を中心にテストを行いました。4校時には、学習や生活に関する質問紙に答え、終了しました。結果を真摯に受け止め、さらなる学力向上に努めます。

春の訪れ⑫

 4月19日(火)、2年生が植えたチューリップの様子です。3つ全部花が咲きました。ほとんどの鉢で3輪の花が咲いています。中には、4つ咲いている鉢が見られました。

学級懇談会・PTA専門委員会、ありがとうございました

 4月15日(金)、授業参観後の学級懇談会、並びにPTA専門委員会の様子です。お忙しい中、お残りいただきまして誠にありがとうございました。お陰様で、年度初めの教育方針等の伝達や教育・活動計画の確認、組織づくり等が短時間にできました。今後とも、話しあいながら進めていきたいと考えております。不安なことや困りごとなどがございましたら、遠慮せずにご相談いただきますようお願いいたします。なお、前日の連絡によるPTA総会の紙面開催や上記両会の短縮開催にご理解・ご協力をいただきましたこと、心より感謝いたします。本当にありがとうございました。