こんなことがありました

2022年4月の記事一覧

集中力が素晴らしい

 4月7日(木)、清掃時の清掃班顔合わせの様子です。縦割り清掃班(今回は2~6年生)ごとに整列し、清掃指導主任並びに養護教諭から、清掃の心得や具体的な方法、用具の取り扱い方等の話を聞きました。皆、集中して真剣に聞き、確認していました。

 

抱負や具体的なめあてを

 4月6日(水)、第1学期始業式の様子です。第1学期71日間のスタートです。進級した喜びの下、1学期の抱負や具体的なめあてをより明確に持つきっかけとすることをねらいとしています。担任等も発表しました。6年生の伴奏で本年度初めて校歌を歌いました。

教職員4名、子ども達と出会いました

 4月6日(水)、着任式の様子です。1日に着任した4名の教職員に対して児童代表の6年生が心のこもった歓迎の言葉を述べるとともに、2~6年生69名は、力の限りの拍手でお迎えすることができました。4人の教職員は、それぞれに明るくはきはきと自己紹介をして、子ども達とのラポートづくりに努めていました。