こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

支部陸上競技大会を終えて

 昨日の中体連岩瀬支部陸上競技大会を終えて、出場した生徒は今日も朝早く登校して、特設陸上部のミーティングを行っていました。出場した選手、そして補助役員として大会運営に関わった部員は疲れた中にも、みんな誇らしげな顔していました。

 決して中学校に入学した当初は、運動能力が高い生徒ばかりではありませんでしたが、毎日コツコツと練習を積み重ねた結果、自信をもって大会に出場することができ、好成績を残したり自己ベスト記録を更新したりしていました。

 改めて、日ごろの積み重ねの大切さを実感するとともに、子どもたちには無限の可能性があることを子どもたちから教わりました。

 また、大会当日は、共に頑張った仲間をみんなで応援し合ったり、他校生徒への称賛の拍手をしたり、一生懸命用器具の後片付けをしたりしている一中生を見ることができました。校長が壮行会で話した「マナーで勝つ!」を実践してくれていました。まさに秀麗な一中生でした。

 今回のがんばりを、これからの各部の中体連の大会や日ごろの学校生活に生かしてほしいと思います。

 今回の大会も無観客となってしまいましたが、子どもたちを励まし応援してくださいました保護者の皆様をはじめ多くの方々に感謝申し上げます。

支部陸上競技大会④ 入賞結果

速報で優勝した種目だけをお知らせしていましたが、6位まで入賞した結果をお知らせします。

【男子】

 〇1位 共通110mハードル  共通走り幅跳び 

 〇2位 共通400m  共通800m  共通走り高跳び

 〇3位 2・3年1500m  共通3000m  共通走り高跳び

 〇4位 低学年4×100mリレー

 〇5位 共通800m  1年1500m  2・3年1500m  共通3000m

 〇6位 共通200m

【女子】

 〇1位 共通走り高跳び

 〇2位 3年100m  共通800m

 〇3位 2年100m

 〇4位 2・3年1500m  共通走り高跳び  共通4×100mリレー

 〇5位 1年1500m

 〇6位 低学年4×100mリレー

 なお、第1位は県大会出場権を得たことになります。

 以上のように、数多く入賞することができました。応援ありがとうございました。