2022年5月の記事一覧
学校だより「秀麗の丘」を発行しました
本日、学校だより「秀麗の丘」第4号を発行しました。
おもな内容は、前期生徒会総会、PTA各種委員会、校長講話、学校評議員会、中体連支部陸上競技大会についてです。詳しくは右をクリックして下さい。→040517学校だより04.pdf
国道4号線からJOY-FIT側の通学路が通行止めになります
5月18日(水)~5月20日(金)まで、次の通学路が時間帯によって通行止めになると業者から連絡はありました。
生徒には注意するように話しましたが、本校に来校される方々はご注意ください。
記
1 通行止め箇所 国道4号線からセブンイレブン・JOY-FIT側の通学路
2 通行止め期間 令和4年5月18日(水)~5月20日(金)
3 通行止め時間 午前9時から午後5時
4 通行止め理由 上下水道取出工事のため
中体連支部大会は「無観客」となります。
県の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の重点対策が、子どもに特化した「こどもの感染拡大防止重点対策」となり5月31日まで延長され、学校における行動基準は「レベル2」が継続されることになりました。
今年度は、中体連の大会の「有観客」で準備していたところでしたが、有観客の条件である「レベル1」ではなく「レベル2」であるため、5月18日(水)の中体連岩瀬支部陸上競技大会、5月31日(火)6月1日(水)の中体連岩瀬支部総合体育大会は「無観客」となります。
お子さんの活躍を見ながら応援することを楽しみにしていた保護者の方々がにおかれましては、誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
中体連選手壮行会
本日、市の中央体育館で、中体連岩瀬支部の陸上競技大会と総合体育大会の壮行会を行いました。
コロナ禍の中、中体連の大会に出場できる喜びを実感しながら、各部の選手の皆さんは堂々と自己紹介と大会への意気込みを述べていました。
今年初めての壮行会でしたが、応援団の演武も大変立派で、各部への熱いエールが届きました。
なお、壮行会の前に、今日から3週間の教育実習を行う先生の紹介と表彰伝達を行いました。
生徒会専門部盛り上がる
過日、生徒会総会が行われ、各専門部の活動計画や予算も承認され、生徒たちの活動意欲が高まりました。そして、5月13日(金)放課後、第2回生徒会専門部が行われ、4・5月の活動の反省と6月の活動内容の確認を行いました。また、どの専門部も過日の生徒会総会であげられた意見や要望などにどのように対応していくかについても熱い話し合いが行われていました。
各専門部が工夫やアイディアを生かした取り組みを進め、活動がより充実することを期待します。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp