新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

こんなことがありました 出来事

明日(15日)からテスト前部活動休止です!(7~9年生)

2019年6月14日 10時58分

7~9年生は、期末テスト(20日)に向けて15日(土)から19日(水)まで部活動が休止となります。

各学年で個人の学習計画表を作成しています。計画通りに学習を進め、目標が達成できるように支援していきます。

 

 

6年生修学旅行だより-3

2019年6月14日 08時45分

修学旅行2日目を迎えた6年生は、朝食をすませ宿舎のオリンピックセンターを出発。全員元気に満員電車に揺られながら、本日の体験場所「キッザニア東京」へ向かっています。

職業研修会(7、8年生)の実施

2019年6月13日 17時27分

5校時に7、8年生を対象にハローワーク須賀川の髙久田くに様を講師として職業研修会を行いました。

髙久田先生から、①どんな働き方があるのか? ②働くことの意義 ③自分自身を見つめ直す ④職場体験に向けての心構え、等についてわかりやすくお話ししていただきました。

特に、夢を持つことや夢の実現の大切さ、基本的なマナーであるあいさつや礼の仕方、報告・連絡・相談の大切さなどについてのお話では、生徒は真剣な表情でメモをとっていました。

今後は、総合的な学習の時間で働くことや職業についての学習を進め、職場体験(7年生は7月5日、8年生は7月4日・5日)に臨むことになります。

 

 

 

 

 

 

6年生修学旅行だより-2

2019年6月13日 16時08分

修学旅行中の6年生は、午後から「江戸東京博物館」を見学しました。東京も青空が広がっているようです!

 

「江戸東京博物館」では、人力車も体験!

 

タイムスリップしたような空間で、日本の伝統文化や歴史を肌で感じました。

 

間もなく6年生は、宿舎のオリンピックセンターへ到着予定です。

 

6年生修学旅行だより-1

2019年6月13日 13時19分

6年生が1泊2日の日程で、東京方面へ修学旅行へ出かけています。

午前中「上野動物園」を見学し、動物園内で昼食をとりました。

 

 

子ども達は、早速お土産(?)も購入しています。

 

午後は、「江戸東京博物館」を見学する予定です。

 

生活委員会、毎朝がんばっています!

2019年6月13日 08時58分

毎朝、生活委員会の児童生徒は、昇降口であいさつ運動を行っています。

生活委員の大きなあいさつが、「いなだっ子 マナーアップ作戦」の取組につながっています。

これからも全員が「いなだっ子 マナーアップ作戦」を達成できるように生活委員会を中心にがんばっていきます!

 

 

県中地区中体連総合大会速報④

2019年6月12日 16時17分

〇 バトミントン部 女子個人

 ダブルス

 ・稲田学園ペア  2位 (県大会出場)

 ・稲田学園ペア 対 行健中ペア (惜敗)

バトミントン部のみなさん、県大会出場おめでとうございます。大会までの1か月でさらに力を高めてください!

 

県中地区中体連総合大会速報③

2019年6月12日 14時25分

〇 卓球部 男子個人

 シングルス 稲田学園選手 0-3 郡山二中選手(惜敗)

 ダブルス  稲田学園ペア 0-3 郡山二中ペア(惜敗)

 

県中地区中体連総合大会速報②

2019年6月12日 13時25分

〇 バトミントン部 女子団体

  代表決定戦 稲田学園 2-0 天栄中 (勝利) 3位(県大会出場)

バトミントン部のみなさん、3位、県大会出場決定おめでとうございます!

 

県中地区中体連総合大会速報①

2019年6月12日 12時38分

〇 バトミントン部 女子団体

  1回戦 稲田学園 2-0 行健中 (勝利)

  準決勝 稲田学園 0-2 郡山一中(惜敗)

  代表決定戦へ

午後、県大会出場(3位以内)をかけて代表決定戦が行われます。

 

落成記念 稲雲ホール絵画
              稲雲 ~天高く地に深く 

         稲田学園の教育施設

 

 上段左:大庇(ひさし)   上段右:稲雲ホール(多目的ホール) 

中段左:メディアセンター  中段右:中校舎2階オープンスペース

下段左:プール       下段右:テニスコート

 

 

学校の連絡先

須賀川市立義務教育学校 稲田学園

住所:〒962-0043

福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地

TEL:0248-62-2804・2806

FAX:0248-92-3412・3376

e-mail inada-c@fcs.ed.jp

稲田小中学校へのアクセス

JR東日本鏡石駅から約3.1km 徒歩40分
福島交通バス八十内線鏡石駅前から約10分岩渕下車 徒歩12分
車の場合は国道4号線鏡石町不時沼交差点を西へ(県道下松本・鏡石線)17km
フジ電科工場前交差点右折(県道木之崎・岩淵線)0.9km 

お知らせ

準備中