岩中なう!

カテゴリ:PTA活動

第1回PTA奉仕作業

6月1日(土)第一回PTA奉仕作業が行われました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、ご協力いただき本当にありがとうございました。グラウンドだけでなく、校舎周り、生徒が登下校する歩道、そしてテニスコートやプール周りまで、きれいになりました。より良い環境の中で生徒が活動していけます。また、PTA役員の方々には準備から当日の運営に至るまで大変お世話になりました。ありがとうございました。

本校PTAが表彰されました

去る8月20日(日)に実施された第56回岩瀬地区PTA研究大会の場で、本校父母と教職員の会が団体表彰を受けました。

本会が多年にわたり、学校教育の発展及びPTA活動の振興のために努力してきた業績が認められたものです。誠にありがとうございました。

今後も会員の皆様の御協力をいただき、活動していきたいと考えますのでよろしくお願いいたします。

にっこり 元PTA会長相樂さん 地区P連から感謝状!

 5日日曜日に須賀川市文化センターにおいて第53回岩瀬地区PTA研究大会が開催され、平成30年度岩瀬地区PTA連合会より顕著な活動実績のあった団体や個人に対して感謝状が贈られました。本校からは元PTA会長 相樂貴行さんが受賞されました。まことにおめでとうございます。本校のPTA活動にご尽力いただきました功績に対して、あらためて感謝申し上げます。この栄えある受賞を関係者一同で心よりお祝いいたしたいと思います。

 

笑う 奉仕作業お疲れさまでした!

 9日の早朝からPTA奉仕作業が行われ、生徒のみなさんや保護者のみなさん、先生方みんなで協力して、岩中をきれいにしました。今年はいつになく雑草が多く苦戦しましたが、みなさんのおかげでとてもきれいになりました。本当にありがとうござました。