|
||
カテゴリ:PTA活動
第1回PTA奉仕作業
6月1日(土)第一回PTA奉仕作業が行われました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、ご協力いただき本当にありがとうございました。グラウンドだけでなく、校舎周り、生徒が登下校する歩道、そしてテニスコートやプール周りまで、きれいになりました。より良い環境の中で生徒が活動していけます。また、PTA役員の方々には準備から当日の運営に至るまで大変お世話になりました。ありがとうございました。
本校PTAが表彰されました
去る8月20日(日)に実施された第56回岩瀬地区PTA研究大会の場で、本校父母と教職員の会が団体表彰を受けました。
本会が多年にわたり、学校教育の発展及びPTA活動の振興のために努力してきた業績が認められたものです。誠にありがとうございました。
今後も会員の皆様の御協力をいただき、活動していきたいと考えますのでよろしくお願いいたします。
元PTA会長相樂さん 地区P連から感謝状!
5日日曜日に須賀川市文化センターにおいて第53回岩瀬地区PTA研究大会が開催され、平成30年度岩瀬地区PTA連合会より顕著な活動実績のあった団体や個人に対して感謝状が贈られました。本校からは元PTA会長 相樂貴行さんが受賞されました。まことにおめでとうございます。本校のPTA活動にご尽力いただきました功績に対して、あらためて感謝申し上げます。この栄えある受賞を関係者一同で心よりお祝いいたしたいと思います。
第1回PTA奉仕作業実施!
先週の土曜日、早朝より多数の保護者の皆様と生徒、先生方が奉仕作業に参加していただきました。プール掃除も合わせて行い、美しい環境が整いました。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
奉仕作業お疲れさまでした!
大盛況!教育講演会!
奉仕作業お疲れさまでした!
新入生保護者説明会お疲れさまでした!
PTA合同委員会お世話になりました!
砂糖がこんなに!食について考えました!
奉仕作業お疲れさまでした。でも・・・
教育講演会のようすです!
学校がとてもきれいになりました!
校長先生も黙々と草むしり。最後は、みんなでジュースをもらって乾杯!!天気がよくて本当によかったです。
岩瀬地域PTA連絡協議会開催!
合同委員会お世話になりました!
学年懇談会を行いました!
奉仕作業お疲れさまでした!
奉仕作業お疲れ様でした!
窓ふきと作業内容が盛りだくさんでした。震災以降初めての親子奉仕作業でしたが、子供たちも積極的に協力してくれ、予定よりも早く終了
することができました。悪天候にもめげずに、みんなで作業を頑張ったおかげで、学校がとてもきれいになりました。気持ちいいですね。
保護者の皆様、生徒のみなさん、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした!
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp