|
||
岩中なう!
カテゴリ:授業の様子
寒い体育館でバスケに励む!
今朝は特に寒く、氷点下7度という寒暖計の表示に納得いたしました。そんな中、生徒たちは極寒の体育館で保健体育の授業を行っています。今日はバスケットボールです。男女混合チームで試合形式でプレーし、見事なシュートを決める場面もありました。寒い体育館で汗をかいている姿を見て「青春しているなあ」と感心いたしました。ただ、ケガだけは注意してがんばってください。
3年生、数学頑張ってます!
3学期は3年生にとって最重要な学期です。明日は私立高校の入試も待っています。数学の授業を訪問いたしました。三平方の定理を使って解いていく問題にチャレンジしていました。入試を意識した問題で、先生にアドバイスをいただきながら、友達とともに真剣に取り組んでいました。がんばってくださいね。
技術の授業訪問!
1年生の技術では、マルチラックづくりを行っています。本立てやCDラックなど、自分がつくりたいものを実際にのこぎりで板を切り、かなづちで釘をうつ作業をしています。ケガをしないように注意して、立派に完成させてほしいです。がんばって!
3年生入試に向けて頑張ってます!
今日は1、2年生の実力テストが行われています。3年生は普通授業中です。数学の授業を訪問しました。図形問題で入試対策のようです。先生からの出題に対して、真剣に考え答えを導き出していました。これからの年末年始でも浮かれていられない3年生。大変だけれど、頑張ってね。
調理実習中!
英語の授業で、ALTのミミ先生のおばあちゃんの得意なお菓子「トリュフ」を作りました。クリスマス感バツグンです。私も試食しましたが、とてもおいしかったです。子供たちも大喜びです。

学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
6
7
5
6
リンクリスト