西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
須賀川の良さについて(1年生)
私たちの住んでいる地元須賀川の良さについて、グループで調べたものを発表しました。普段あまり感じていないことも、新たに発見することができました。私たちの郷土をいつもでも大切にし、更に発展させていければと思いました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
0
松明製作より・3年生(その1)
4グループに分かれての製作活動です。多くの地域の方々にお手伝いに来ていただきました。4年ぶりの松明あかしへの参加です。学校も地域も一丸となって燃えています。西中松明、完成をお楽しみにしてください!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
0
今日の給食は「食育の日献立」でした!
今日のメニューは、黒砂糖コッペパン・チキンサラダ・ミネストローネ・ヨーグルト・牛乳でした。パンの日もとてもメニューが充実しています。今日は1年生の教室を訪問しました。みんな元気です。今週も頑張りましょうね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
0
日本と韓国の文化について(1年2組より)
グラフを見ながら両国の違いについて学習していました。みんな目が輝いていました。とても良い雰囲気の中で学習が進められていました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
0
計算問題に取り組んでいました!(3年1組より)
クラス全体が意欲的に学習に取り組んでおり、とても良い雰囲気です。グループ内や隣の生徒に気軽に質問する場面が多く見られました。みんなで切磋琢磨し合って、クラスや個人の学力の向上に繋げてほしいと思います。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
0
0
0
4
3
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |