|
||
岩中なう!
カテゴリ:学校行事
卒業おめでとう!
卒業式が盛大に挙行され、3年間の集大成にふさわしいすばらしいものになりました。「感動の卒業式」をスローガンに練習してきました。保護者のみなさまも十分に感動されたことでしょう。私は感動のあまり泣いてしまいました。本当に素直で素晴らしい子供たちでした。こんなに立派に成長して巣立つことができたことをうれしく思います。高校へ行ってもみんな頑張ってくださいね。
|
学校評議員会開催!
本日第3回の学校評議員会を開催いたしました。5校時目の授業を参観後、校長室において校長より学校経営状況について説明し、質疑応答。充実した今年度最後の会議でした。委員の皆様、1年間ありがとうございました。今後もご指導をいただけますようお願いいたします。
来年度新入生が体験入学しました!
本日午後より白方、白江両小学校の6年生が体験入学いたしました。残念ながらインフルエンザのため欠席した児童が5名いましたが、その他の児童たちは、ヘルメットのサイズ確認、体験授業、部活動体験を行い、楽しく過ごしていました。3月末には新入生オリエンテーションがあります。またその日お会いしまょう。



表彰伝達式実施、おめでとう!
卒業式全体練習のあと、表彰伝達式がありました。歴史能力検定で濱尾さん、渡辺智さん。ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業県中域内奨励賞を1年服部さん。新春書道展金賞で1年の横山さん、村上さん。県中ジュニアバドミントン大会シングルス第1位の2年深谷心美さん。市明るい選挙啓発ポスターコンクール優秀賞の1年横山さん。県書き初め展特選各学年代表の1年村上さん、2年橋本さん、3年吉田怜さん。みなさんおめでとうございました。


新入生保護者説明会・家庭教育学級開催!
良い天気の下、本校では新入生保護者を対象とした説明会を開催しました。校長あいさつの後、学校概要を教頭、学習関係、生活指導関係を各担当より説明しました。主任児童民生委員から相談についてのピーアールがあり閉会。休憩後、家庭教育学級が開かれ、家庭教育インストラクターの熊田ひろみ様より思春期の子どもとの向き合い方などをグループワークを取り入れながら1時間お話がありました。大変お忙しい中ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
6
2
5
0
リンクリスト