岩中なう!

カテゴリ:学校行事

笑う 薬物乱用防止教室を開催しました!

 3年生を対象に薬物乱用防止教室を5校時目に実施いたしました、甘い言葉で誘われても「ダメ・ゼッタイ!」薬物に手を出してはいけませんよ。今日学んだことを忘れないで将来に役立ててください。本日の講師は、県中保健福祉事務所 県中保健所 主任薬剤技師 遠藤公子先生でした。お忙しいところ本校にご来校いただきありがとうございました。
  

笑う 2学期が無事スタートしました!

 2学期の始業式を無事終了し、いよいよスタートです。若干欠席者も見られましたが、みんな元気良く登校しました。始業式の後に、英語弁論の発表や表彰伝達も行いました。夏休み中もみんな頑張ったんですね。すばらしい!2学期もこの調子で頑張ってください。
  
  
  

にっこり 一学期が無事終了しました!

 一学期終業式を無事終え、いよいよ明日から夏休みです。終業式では、校長先生のお話と代表生徒の作文発表が行われました。校長先生から「命を大切にすること」の話がありました。ぜひ事故やケガのない充実した夏休みを過ごしてほしいものです。作文発表では、各学年の代表生徒が1学期の反省と2学期の抱負について発表しました。どれも素晴らしい発表でしたので、ぜひ他の生徒も参考にしてほしいと思います。また、各種表彰も行われました。一学期は子供たちの目覚ましい活躍が見られた学期でした。ぜひ二学期も頑張ってください。
  
  
        

笑う 小中交流会リハ中!

 来週は小中交流活動です。3年生はミニ運動会を主催します。いよいよ本番前の最後の練習です。ちょっぴり不安はありますが、我々教職員はほとんど手伝っていません。見てるだけ~。失敗を恐れず頑張れ~!