こんなことがありました
日々のできごと
鼻や耳、のどを診ていただきました
4月28日(木)、3校時、1・3・5年生の耳鼻科検診の様子です。長沼小学校、長沼中学校に引き続き、学校耳鼻科医の太田浩明様にご来校いただき、鼻や耳、のどを診ていただきました。治療勧告の通知が届きましたご家庭では、専門医の受診にご協力をお願いいたします。
読書活動の活性化を
4月28日(木)、業間時の移動図書館の様子です。本年度最初のうつみね号の来校です。担任の指導の下、1年生が積極的に本を借りていたのが印象的でした。本年度も読書活動の活性化を目指します。
さすが お兄さん・お姉さん
4月28日(木)、2校時の学校探検の様子です。6班に分かれて、2年生が1年生をリードし、学校内を探検しました。1年間の成長は素晴らしいです。お兄さん・お姉さんとしてしっかりお世話ができました。1年生には、来年活躍してもらいます。
よさこい踊り 練習開始
4月27日(水)、2校時のよさこい踊りの練習の様子です。まず初めに、ラジオ体操第1を確認しました。続いてよさこい踊りの練習に入り、短く区切って「説明し、踊ってみる」を繰り返しました。1年生も先生や上級生の様子を見ながら、精一杯体を動かしていました。
運動会を陰から支えています
4月27日(水)、朝のボランティア委員会の活動のひとコマです。今週に入り、計画的に運動会の物品の準備を進めています。華やかな運動会を陰から支える子ども達の活動に頭の下がる思いです。
アクセスカウンター
7
2
7
6
5
7
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。