こんなことがありました!

出来事

民報杯野球大会

  本日郡山市喜久田スポーツ広場において「福島県少年野球選手権大会県中予選(民報杯」」が開催されました。

大東中野球部は、初戦リードしていたものの同点に追いつかれ ましたが、最終回一点を追加、エースがその裏の攻撃を0点に押さえ接戦を制しました。

おめでとうございます。

 

第2回授業参観 学年懇談会 お世話になりました

 本日午後から行われた第2回授業参観、学年懇談会には、お忙しい中、お暑い中、お足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。1学期が始まって4カ月が過ぎようとしていますが、お子さんの様子はいかがだったでしょうか。成長を少しでも感じ取っていただけたら幸いです。

1の1 数学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1の2 国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年 総合 高校調べ発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3の1 理科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3の2 社会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あかしや学級 英語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

性教育講演会

本日(7月8日)の5・6校時に郡山市の助産師 松本美津子先生においでいただき、3年生を対象にした「性教育講演会」を行いました。

思春期の心と体の変化や、生命の誕生、性感染症などのお話に加え、デートDVについて詳しく説明していただきました。ロールプレイや生徒同士の話し合いなども行われ、今までは言葉自体がわからなかったデートDVについての理解が深まったと思われます。

駅伝部始動

今朝から特設駅伝部の練習が始動しました。今年は男子23名、女子22名が自ら志願してくれました。

練習はキツいと思いますが、その中から掴むもの、手に入れるものは大きいはずです。団体種目駅伝競技の楽しさを見つけてください。

支部中体連駅伝大会は、9月2日に開催されます。