こんなことがありました!

出来事

富士急ハイランド②

天気が良くなってきて富士山が見える様になりました。

子ども達はいろいろなアトラクションを楽しんでいます。

そろそろお腹が空いてきたかな?

富士急ハイランド①

太陽も顔を出し、暑いぐらいです。

 

 

子どもたちは元気に、楽しみにしていた乗り物へと走っていきました。

ふじさんミュージアム

雨も止み、本日の最初の見学地「ふじさんミュージアム」に来ました。

富士山信仰、富士吉田の暮らしについて、しっかりとメモをとりながら学習しています。

 

 

修学旅行2日目が始まりました

おはようございます。

修学旅行2日目が始まりました。

全員元気です。

雨が降っているため、ペンション村での退村式を行えずに、次の見学地に向かっています。

 

下の写真は山中湖です。

次第に空が明るくなってきています。

今日のメインの富士急ハイランドを楽しむ頃には晴れるのではないかと思います。

ペンション村

本日の宿泊地、ペンション村へ到着し、入村式を終え、それぞれのペンションへ移動しました。

 

 

ペンション到着後は、各自部屋でのんびり過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各ペンションごとに夕飯を食べ、これからオーナーさんとのふれあいタイムになります。

了解 頑張れ!1・2年生

 修学旅行で3年生がいなくなった学校ですが、1・2年生が3年生の分もカバーしながら頑張って生活しています。

 3年生のみなさん、安心して修学旅行を楽しんできてください。

 

山梨県立リニア見学センター

本来ならば山梨県立リニア見学センターは3日目に予定しておりましたが、本日が雨天の予報だっため、本日予定していた忍野八海と交換して見学してきました。

リニアの走行試験を間近で見ることができました。一瞬でした。

河口湖遊覧船、昼食

予定より順調に進んでいるため、予定を変更し、昼食の前に河口湖遊覧船に乗ってきました。

 

風が少しありましたが、雨も降らず、楽しいひとときを過ごしました。

お昼は山梨名物「ほうとう」でした。

感染対策のため、向かい合わず間隔をとって食事をしました。

 

食事の後はお土産を購入していました。

羽生PAで休憩

予定通り、東北道の羽生PAで休憩をとりました。雨も小降りになり薄日がさしています。

子ども達は元気です。