地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
卒業生が来校!
現在、高校3年生の本校の卒業生が来校してくれました。4月からそれぞれの道に
向かって大学や専門学校に進学するそうです。これからも夢の実現に向けて頑張って
ください。
向かって大学や専門学校に進学するそうです。これからも夢の実現に向けて頑張って
ください。
0
練習は裏切らない
第30回協会杯中学生インドアソフトテニス大会が須賀川アリーナで
行われています。冬場の練習の成果をしっかり出せたかどうか振り返っ
てください。
行われています。冬場の練習の成果をしっかり出せたかどうか振り返っ
てください。
0
第3回調査書作成委員会
県立高校Ⅱ期選抜出願に向けて関係書類の点検作業を行いました。なお、先日の
県立高校Ⅰ期選抜内定者の入学確約書は本日全て提出完了いたしました。

県立高校Ⅰ期選抜内定者の入学確約書は本日全て提出完了いたしました。
0
気が抜けない毎日が続いています。
明日の調査書作成委員会に向けて3学年担当の打合せが行われています。久々に
バックヤードからのお知らせでした。

バックヤードからのお知らせでした。
0
氷点下・・・
今朝は、氷点下マイナス6度の冷え込みでした。インフルエンザや風邪をひかないように
十分注意しましょう。
十分注意しましょう。
0
1年生 頑張りました。
昨日、須賀川一中で行われた岩瀬地区バレーボール1年生大会で第3位に
入賞!2年生の応援の後押しで1年生も力をつけてきています。
臨時コーチの先生のお力添えにも感謝申し上げます。
入賞!2年生の応援の後押しで1年生も力をつけてきています。
臨時コーチの先生のお力添えにも感謝申し上げます。
0
円谷幸吉とオリンピック メモリアルシンポジウム
3月19日(土)に須賀川市文化センターで須賀川市メモリアルイベント
「円谷幸吉とオリンピック メモリアルシンポジウム~1964東京発、
2020TOKYO経由、そして未来へ」が開催されることに先駆け、
本校の生徒がシンポジウム当日に放映されるビデオの撮影に協力させていた
だきました。熱いメッセージをお楽しみに! 詳しくはこちら


「円谷幸吉とオリンピック メモリアルシンポジウム~1964東京発、
2020TOKYO経由、そして未来へ」が開催されることに先駆け、
本校の生徒がシンポジウム当日に放映されるビデオの撮影に協力させていた
だきました。熱いメッセージをお楽しみに! 詳しくはこちら
0
県立高校Ⅰ期選抜入試 第2日目引率お世話になりました。
県立高校Ⅰ期選抜入試 第2日目の受験生徒全員、時間内に集合した
との連絡が入りました。保護者の方々のご協力に感謝申し上げます。
0
県立高校Ⅰ期選抜入試 全員集合!
県立高校Ⅰ期選抜入試 第1日目の午前の部の生徒全員、時間内に受験校に集合した
との連絡が入りました。保護者の方々のご協力に感謝申し上げます。
との連絡が入りました。保護者の方々のご協力に感謝申し上げます。
0
ゆとりをもって出かけてください。
明日は、いよいよ県立高校Ⅰ期選抜入試です。上履きの持ち帰りを忘れないことが
まず第一歩です。焦らず普段の力を十二分に発揮してきてください。
まず第一歩です。焦らず普段の力を十二分に発揮してきてください。
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
1
1
3
6
3