西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

お祝い 全中柔道、練習会場が出来上がりました!

今日の午前中に練習会場である本校体育館に畳が敷かれました。何と畳の数は390畳です。明日から24日まで前日の練習会場として使用されます。明日は女子団体戦に出場する選手が練習をします。畳敷きを行ってくれまして生徒の皆さん、ありがとうございました。

 
0

お祝い 全中出場!~市長・教育長報告会より~

今日の午後、全中出場選手の市長様並びに、教育長様への出場報告会が行われました。橋本克也市長様・森合義衛教育長様より心温まる激励のお言葉をいただきました。その後、それぞれの生徒より大会を前に力強い誓いの言葉がありました。いよいよ本番です、気負わずリラックスした気持ちで試合に臨んでくださいね。なお、もう一人の男子生徒は、全中柔道に出場する中学生です。同じく、頑張ってくださいね!

0

お祝い 福島全中がスタート!(陸上競技より)

今日から21日(日)まで、とうほう・みんなのスタジアムで陸上競技がスタートしました。午後、短時間ではありましたが視察に行ってきました。全国より集まった選手たちの熱気が感じられました。本校から参加の選手は、最終日の21日午後12時30分競技開始です。全国より33選手が出場し、本校の生徒は1番目の試技順となっています。全力で頑張れ!!

 
0

お祝い 全国中学校柔道大会を前に!(御礼)

すでにお知らせしていますとおり、8月22日(月)~25日(木)までの4日間、須賀川アリーナで全国中学校柔道大会が開催されます。本校の体育館は21日(日)~24日(水)まで、前日の練習会場として使用されます。大会を前に、13日(土)の午前6時30分から約2時間にわたりPTA本部役員の皆様6名で、体育館周辺の除草作業を行ってくださいました。皆様方の選手たちを歓迎する「おもてなしの心」を強く感じました。ありがとうございました。皆様方の姿から改めて本校生徒のすばらしさを感じとることができました。「親の背中を見て、子は育つ」まさしくそのとおりだと思いました。

※こんなにきれいになりました。ありがとうございました。

0

花丸 夏季バレーボール大会より(最終日)

昨日と今日の2日間、須賀川アリーナで支部中学校夏季バレーボール大会が行われています。試合を見学させていただき、どの学校も新人チームであり、力の差は感じませんでした。9月末の新人戦までいかに病気やけがをぜずに、一人ひとりの技術と精神力を高めていくかです。みんな頑張れ!!

0

お祝い 東北大会、3位入賞!おめでとう!!

現在、青森県で行われています東北中学校陸上競技大会で本校の2年生女子生徒が、砲丸投げで3位入賞を果たしました。昨日の大会本番では豪雨の中での競技でしたが、11m45㎝は立派な記録です。8月18日からの全国大会に向けての更なる活躍が期待されます。今日の夜、須賀川に帰ってきます。感動をありがとう、お疲れさまでした。

※写真は7月末に行われました通信陸上大会のものです。3位入賞、おめでとうございました。

0

会議・研修 第55回岩瀬地区PTA研究大会より

昨日、須賀川市文化センターで「第55回岩瀬地区PTA研究大会」が開催されました。開会行事では本校より3名の前PTA役員の皆様が表彰されました。その後、大学の先生による講演会が行われ、無事閉会しました。何かとお忙しい中、ご参加いただきましたPTA役員の皆様、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
0

王冠 東北陸上大会に向けて出発しました!!

本日、須賀川駅6時35分発のJRで大会会場の青森県に向けて元気に出発しました。駅にはお母さん方と本校の顧問、昨年度までの顧問の先生(転勤で異動)も見送りに駆けつけてくれました。新青森駅には10時4分に到着します。今までの練習の成果を十分に発揮し、頑張ってきてください。なお、大会は明日の午前10時、競技開始となっています。

 
0