西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

晴れ 暑中お見舞い申し上げます。

早いもので、夏休みも今日で13日目、残り23日となりました。生徒の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。猛暑日になったかと思うと、急な豪雨と体調管理も何かとたいへんであると思います。また、コロナ感染者数の急増や暑さのため熱中症で救急搬送される人が増えるなど、その対策も必要です。どうか健康第一で、残りの夏休みを過ごしていただければと思います。あと忘れてはいけないのが「宿題」です。あとで苦労しないよう、計画的に進めてくださいね。私自身はお盆明けから始まる「全国中学校柔道大会」(須賀川アリーナ)に向けて、忙しい日々を送っています。しかし、常に「すべては子どもたちのために」をモットーに頑張っています。何かありましたら、お気軽にご連絡をお願いします。

 

 

0

汗・焦る 部活動、頑張っています!(バレーボール部より)

まずは3年生が抜けても、1,2年生の部員数が大いのに驚きを感じました。1年生も練習に慣れてきて、全体の雰囲気もとても良く見えました。8月9日・10日は夏季大会があります。まずはこの大会で自分たちの力がどれくらいかを試してください。頑張ろう!

0

花丸 東北大会に向けて!(女子砲丸投げより)

8月8日(月)~10日(水)まで青森県で東北大会が開催されます。本校から出場します2年生女子生徒は9日(水)の10時より競技が開始されます。福島県代表として上位入賞が期待されます。調子も更に上向きで、自己記録の向上も期待できます。頑張れ!!

 
0

花丸 少年の主張大会より

2日(火)に第19回少年の主張大会がテッテで行われました。本校からは3年生女子生徒が「多様性について」と題し、発表しました。なお、発表原稿につきましては、後日学校だよりでお知らせいたします。堂々とした態度で、自分の意見をきちんと発表することができました。とてもすばらしかったです!

0

花丸 全国大会に向けて!(女子砲丸投げより)

全国大会の競技日程より、本校の2年生女子生徒の砲丸投げは大会最終日の8月21日(日)です。皆さんもご存じのように、今年の全国大会は福島県(あづま陸上競技場)で、18日より開催されます。顧問の先生の指導にも一段と力が入り、更なる活躍が期待されます。

0

お祝い 女子砲丸投げ、全国大会出場です!!

本日、全日本中学生通信陸上競技福島大会が行われ、本校より女子砲丸投げに出場しました2年生女子生徒が見事に優勝し、全国大会出場を決めました。全国大会は8月18日~21日に同会場(とうほう・みんなのスタジアム)で行われます。更なる活躍が期待されます。優勝並びに全国大会出場、おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

0