こんなことがありました!

出来事

『台風21号』の対応について

 気象庁の観測によりますと、非常に強い台風21号は、9月4日(火)の午前に西日本に上陸し、速度を上げながら5日(水)未明には日本海に抜けるとの予報になっています。

 本県では、4日夕方から5日早朝にかけて風雨が強くなることも予想されていますが、登校・下校や授業・教育活動には影響がない見込みなので、4日・5日とも通常どおりの登下校・授業や教育活動の実施とします。学校でも登下校や家庭での過ごし方について十分指導しますが、ご家庭でも子どもたちへの安全指導をよろしくお願いします。

 なお、台風の状況によっては、登校・下校時刻や教育活動の変更等の措置をとりたいと思います。その際は、緊急一斉メール等でお知らせします。よろしくお願いします。

『PTA奉仕作業』お世話になりました!

 9月1日(土)、第3回『PTA奉仕作業』が午前6時より、予定どおり行われました。お陰様で、学校がきれいになり、子どもたちもよりよい教育環境の中て教育活動に取り組むことができます。ありがとうございました。

『校内水泳記録会(4~6年)』を行いました。

 8月31日(金)、上学年(4~6年)の『校内水泳記録会』を2・3校時に実施しました。4~6年生の子どもたちは、自分の立てた目標を達成しようと、全力でかんばりました。自己新記録(タイム、泳ぐ距離等)がたくさんでました。4~6年生の皆さん、大変よくがんばりました!

 なお、今年度の4~6年生の『校内水泳記録会』は、昨日30日の5・6校時に実施の予定でしたが、雷発生のため本日に順延(来週も天候が思わしくないので)としました。保護者の皆様には、ご協力いただきましたこと感謝申し上げます。