もっと素敵な白方小がある! きっと素敵な白方小になる!!
白方小学校は<ユネスコスクール>です。
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
8月30日(木)、2~3校時に「1~3年生(下学年)」の『校内水泳記録会』を行いました。
どの子も「自分の水泳の目標」に向かって、最後まで、全力で取り組みました。1~3年生のがんばりを称えたいと思います。
学校だより「しらかた」第134号(担任からのメッセージ ~2学期スタートの朝の「黒板」~)・第135号(第2学期の「学校給食」の開始 ~岩瀬学校給食センター~)を掲載しました。
※ 白方小の給食は、第2学期も「岩瀬学校給食センター」の皆様にお世話になります。「岩瀬学校給食センター」の皆様、よろしくお願いします。
8月29日(水)、全校生で『愛校作業』を行いました。今回は、校庭の除草作業を行いました。
どの学年の子も、自分達が使う校庭をきれいにしようと一生懸命に取り組みました。
※ なお、第3回PTA奉仕作業は、9月1日(土)午前6時より実施予定です。該当される保護者の皆様、よろしくお願いします。
8月28日(火)、第2学期の給食がスタートしました(全校生)。献立は「夏野菜のカレー、ヨーグルト和え、牛乳」です。夏の野菜(カボチャ、なす)が入ったカレーは、絶品です。子どもたちも給食を楽しみにしていました。どの学年の子も「おいしい!」を連発し、友達と一緒に楽しく、笑顔で給食を食べていました。
第2学期も「岩瀬学校給食センター」の皆様には大変お世話になります。よろしくお願いします。
学校だより第132号(第2学期のスタート「元気に登校」)・第133号(第2学期のスタートを掲載しました。