出来事

交流給食がありました

 本日は交流給食がありました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がそれぞれ同じ教室で楽しく給食を食べました。

      

     

小中交流研修

 本日、小中交流研修として、岩瀬中学校の鯨岡奈緒子先生が来校し、1日研修を行っています。

        

松なみ集会がありました

 13:20より、松なみ集会がありました。まず、表彰伝達が行われ、校長先生から多くの児童が表彰されました。その後、校長先生より、最近周辺で交通事故があったり、校内でも小さなけがをする人がいたりするので、気をつけて過ごすことや5年生が総合的な学習の時間に学校周辺のごみ拾いをしたこと、また地域の方に、ごみを捨てないように呼び掛けるポスター作りをしてお店の方に掲示していただくようにお願いする予定であることなどのお話がありました。児童一人一人が校長先生のお話を真剣に聞く姿が見られました。

     

     

     

てこが水平につりあうきまりは?

 4校時目に6年生は、理科の学習で、てこが水平につりあうきまりについて班の代表が発表しました。

                                                

                               

 

俳句指導

 深谷榮子先生と佐藤秀治にご指導いただき、本日は、2校時目に5年生、3校時目に6年生が俳句作りの学習を行いました。

               

              

体力UPタイム

 2校時目の休み時間に体力UPタイムとして、全校生が元気に校庭を走る姿が見られました。