|
||
岩中なう!
カテゴリ:PTA活動
大盛況!教育講演会!
教育講演会は大盛り上がりでした。藤居ジュンコさんのピアノ演奏と橋本美加さんのエレクトーンのハーモニーがすばらしかったです。それに迫力満点。演奏曲も多種多様、子どもから大人まで楽しめました。途中でイントロクイズもあり、みんな喜んで(アメがもらえたからかな?)参加していました。また機会があったら、ぜひ聴きたいです。藤居さんと橋本さん、ありがとうございました。


奉仕作業お疲れさまでした!
早朝からPTA奉仕作業大変お世話になりました。除草から窓掃除、プール清掃など大変な作業でしたが、とてもきれいになりました。これで学習や運動に子供たちも気持ちよく取り組めます。本当にありがとうございました。9月に予定されている第2回PTA奉仕作業もぜひよろしくお願いします。




新入生保護者説明会お疲れさまでした!
新入生保護者説明会及び思春期子育講座が開催されました。来年度本校へお子さんを入学させる保護者のみなさまにとっては、少しでも岩瀬中のことを知る良い機会になったことと思います。お子さん同様、まだまだ不安があるかと思いますが、わからないことはどんどん質問してください。思春期子育て講座では、岩瀬公民館須賀川市生涯学習インストラクターの有賀厚子様より「親力~子とともに育つ~」と題して、講演いただきました。少しでも子育ての参考になれば幸いです。
PTA合同委員会お世話になりました!
PTA合同委員会が開催され、PTA組織改編とそれにともなう規約改正について議論がなされました。2月の臨時PTA総会において審議・採決されますので、保護者のみなさまもぜひご参会ください。
砂糖がこんなに!食について考えました!
教育講演会が開催され、食育について考えました。講師に岩瀬学校給食センター主任栄養士の矢吹真由美先生をお招きして、食の大切さについてお話しいただきました。普段はあまあり食生活について考えていない人が多いともいます。私自身も間食はやめようかな~とかお茶にしようかな~・・・葛藤中です。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
6
7
3
7
リンクリスト