こんなことがありました!

出来事

七夕に願いを込めて【明日は授業参観です】

 毎年恒例の七夕飾り。今年も元PTA会長の三瓶様から笹竹をお譲りいただき,各学年の階段ホールに設置しました。生徒たちはそれぞれの願い事を記した短冊を心を込めて飾っていました。明日7月7日は第2回授業参観です。保護者の皆様におかれましては,お子様方の授業の様子と合わせて七夕飾りもご覧ください。

救命入門コース講習会

 7月5日,第2学年の総合的な学習で「救命入門コース」講習会を開催いたしました。須賀川消防署から4名の講師をお招きし,救命救急法についての基礎知識・技能,AEDの使い方について講習を受けました。2学年全員が,日常生活での不測の事態に備えるため,真剣に講習に参加することができました。

夏の活躍を祈って「選手激励会」「激励演奏会」

 7月2日,選手激励会と激励演奏会を実施いたしました。本日の主役は以下のみなさんです。

  7月 4~ 6日 中体連県陸上競技大会出場       佐藤大和選手,松本龍哉選手

                              舟橋 豪選手,荻野愛菜選手

  7月14~16日 県吹奏楽コンクール県南支部大会出場  大東中吹奏楽部

  7月22~24日 中体連県総合大会バスケットボール競技出場  大東中バスケットボール部

              同    水泳競技出場     小林蒼太選手

  8月 2~11日 世界少年野球大会へ日本代表として出場 松本龍哉選手(東北から唯一の代表)

心と体のリフレッシュ教室

 1・2年生が職場体験を行った6月28日,3年生は進路目標の実現に向けて第1回実力テストを実施しました。テスト後の6校時は,受験勉強の疲れを少しでもいやせるようにと,ヨガインストラクターの吉田真季乃様をお迎えし「心と体のリフレッシュ教室」を開催しました。心身をリラックスさせる方法を伝授していただき,ますます受験勉強への意欲が高まった3年生たちです。

1・2年職場体験

 6月28日,1・2学年で職場体験を実施いたしました。今年度も近隣の多くの事業所のご協力で開催することができました。ありがとうございました。保護者の皆様におかれましても,送迎のご協力ありがとうございました。