こんなことがありました!

出来事

文化祭に向けて

 10月20日(土)は校内文化祭を実施いたします。『百花繚乱~我らが魅せる思い出の花~』のテーマのもと,各学年・学級で充実した発表ができるよう,力を合わせて準備中です。10月10日には全校生で協力して壁画制作を行いました。当日のステージを色鮮やかに飾ってくれるものと思います。どうぞご期待ください。

新人戦大活躍

 9月26日から28日までに開催された中体連岩瀬支部新人総合体育大会で,各部の活躍が見られました。以下に結果をご報告いたします。

   第1位  バスケットボール女子(大東・天栄合同チーム) 剣道男子個人 福田士竜選手

   第2位  ソフトテニス男子団体  卓球男子ダブルス 佐藤拓海・関根泉暉組

   第3位  軟式野球

 2年生を中心とした新チームの活躍,頼もしい限りです! 今後のさらなる活躍に期待します。

大東地区小中一貫【新入生体験入学】

 9月19日,小中一貫事業の一つとして「新入生体験入学」が行われました。はじめに6年生全員で国語の授業を体験しました。その後各自の希望に合わせて「部活動体験」に参加しました。生き生きと参加するその様子からは,中学校入学の不安がずいぶん解消されたようにみえました。

生徒会役員選挙立会演説会

 9月13日,今年度後期から来年度前期の生徒会役員選挙・立会演説会が実施されました。1・2年生の候補者がそれぞれ,大東中の伝統を受け継ぎ,新しい歴史を作っていく中心になるものとしての決意を,堂々と全校生に向けて語っていました。

赤ちゃんとのふれあい

 9月12日に「赤ちゃんとのふれあい」が1学年で実施されました。大東地区健康づくりの会とのタイアップ事業として,例年開催されています。今年度は地域から3組の保護者様と赤ちゃんに来ていただきました。ふれあいによって,1年生の優しい表情をたくさんみることができました。