こんなことがありました!
出来事
選手激励会(県水泳)激励演奏会(県南吹奏楽コンクール)
7月10日(月)は,県中体連水泳競技に出場する吉成選手と,福島県吹奏楽コンクール県南支部大会に出場する吹奏楽部のみなさんの激励会(激励演奏会)を行いました。猛暑の体育館での実施となりましたが,全校生で心を込めて応援し,心を研ぎ澄まして演奏を聴きました。それぞれの目標は大きく設定してあります。夢に近づく第一歩となるこの日の激励会。みんなで大きなエールを送っていました。



第2回授業参観・七夕飾り
7月1日(土)は,第2回授業参観を開催いたしました。お休みのところ多数ご参観いただき誠にありがとうございました。1学年は保健体育と英語,2学年は国語,3学年は国語と美術,あかしや学級は英語の授業をご覧いただきましたがいかがでしたでしょうか。その後の学年懇談会では,各学年とも1学期のお子様方の様子や夏休みの過ごし方,そして進路決定に関する情報などの話し合いになったと思います。ご不明の点などございましたら,いつでも学校にお問い合わせください。
授業参観日に合わせて階段の踊り場に,全校生徒の願い事を七夕飾りとして掲示しました。生徒たち自身が自分の将来を考える上で,夢を持つことは大変重要なことと思います。その夢に少しずつでも近づいていくことができる指導を,今後も続けていきたいと考えます。



授業参観日に合わせて階段の踊り場に,全校生徒の願い事を七夕飾りとして掲示しました。生徒たち自身が自分の将来を考える上で,夢を持つことは大変重要なことと思います。その夢に少しずつでも近づいていくことができる指導を,今後も続けていきたいと考えます。
職場体験学習
6月29日(木),1・2学年において「職場体験学習」を実施しました。市内の25の事業所にご協力いただき,それぞれ有意義な一日を過ごすことができました。キャリア教育の一環として,今後も大切にしていきたい学習の一つです。以下にご協力いただいた事業所を,順不同・敬称略で紹介いたします。




大東こども園 大東小学校 グランシア須賀川 くまざわ書店須賀川店 宮脇書店須賀川店 須賀川病院
郡山書店ヨークベニマル須賀川西店 須賀川ケンネル 庄司菓子店 シャトレーゼ須賀川店 かめまん トン珍
須賀川動物病院 ファッションセンターしまむらメガステージ須賀川店 川東寿司幸 さくら薬局須賀川北町店
スーパースポーツゼビオメガステージ須賀川店 マクドナルド4号線須賀川店 モスバーガー須賀川東店
公立岩瀬病院 須賀川市役所(観光交流課) どきっこ レイマ美容室 大束屋珈琲店 ぼたん保育園
各事業所の皆様,ご指導とご協力,誠にありがとうございました。保護者の皆様におかれましても,送迎等にご協力いただき誠にありがとうございました。
第1回大東地区幼小中連携協議会開催
6月27日(火)第1回大東地区幼小中連携協議会が本校にて開催されました。現在は市の小中一貫教育事業の一環として実施されていますが,大東地区では以前からこの行事を行い,幼小中の連携を深めているところです。
例年第1回は大東中学校で開催され,4月に入学した1年生の授業の様子を,幼稚園・小学校の先生方にご覧いただいています。今年度は,1の2担任の荒井先生が数学の授業を公開しました。和やかな雰囲気の中で楽しく真剣に学習に取り組む様子を地区内の多くの先生方に参観していただきました。


例年第1回は大東中学校で開催され,4月に入学した1年生の授業の様子を,幼稚園・小学校の先生方にご覧いただいています。今年度は,1の2担任の荒井先生が数学の授業を公開しました。和やかな雰囲気の中で楽しく真剣に学習に取り組む様子を地区内の多くの先生方に参観していただきました。
県中水泳大会結果
6月21・22日に郡山カルチャーパークプールにて県中水泳大会が開催されました。本校からは3年吉成選手が男子100m・200m背泳ぎに出場しました。そして…
見事どちらも第1位で県大会出場となりました!
100mでは大会新記録での優勝です。今後のさらなる活躍に期待したいと思います。吉成くん,おめでとう!!
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
4
4
2
8
7